サーデイヴィス シグネチャー 20799

9,020円(税込)

原産国/アメリカ 内容量/700ml ABV/44% ビヨンセ・ノウルズ・カーターと、世界で最も有名なラグジュアリーブランドグループ「LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」の子会社であるモエ・ヘネシーは、共同で革新的な新しいウイスキー「SirDavis(サーデイヴィス)」を開発しました。この世界初のジョイントベンチャーは、アメリカンウイスキーの将来を見据え、カルチャーとクラフトの世界におけるリーダーであるビヨンセ・ノウルズ・カーターとモエ・ヘネシーのアメリカンウイスキーについての共通のビジョンを反映したものです。 唯一無二の商品であるサーデイヴィスは、ジャパニーズウイスキー愛好家であるビヨンセ・ノウルズ・カーターが、理想とするウイスキーを具現化したオンリーワンの味わいを実現するため、モエ・ヘネシーに協力を依頼し、数年の歳月をかけて完成したものです。一方、モエ・ヘネシーはアメリカのウイスキー市場で存在感を高めるべく模索を続けており、世界をリードするラグジュアリーグループとビヨンセ・ノウルズ・カーターとのパートナーシップは、まさに運命的なタイミングでした。 「私は上質なウイスキーを味わうときに感じるパワーとみなぎる自信に魅せられ、より多くの人にこの世界を体験してもらいたいと思っていました」とサーデイヴィスの創設者ビヨンセ・ノウルズ・カーターは述べています。「曽祖父が密造酒製造業者だったと知ったとき、私のウイスキーへの愛は運命的なものと確信しました。サーデイヴィスによって私は曾祖父への敬意を新たにし、そのレガシーは私たちの絆を強めました。モエ・ヘネシー社とのパートナーシップにより、伝統を尊重しながらも、ウイスキー分野にて唯一無二な体験を提供できる美味しいアメリカンウイスキーを作り上げました。言葉ではとても伝えきれないので是非味わってみてください。サーデイヴィスの世界へようこそ。」 サーデイヴィスは、禁酒法時代のアメリカ南部で農業を営みながら密造酒を造っていたデイヴィス・ホーグ(ビヨンセ・ノウルズ・カーターの父方の曽祖父)に敬意を表して命名されました。彼は杉の木の節々にウイスキーのボトルを隠し、友人や親族がそれを見つけて楽しめるようにしていました。ビヨンセ・ノウルズ・カーターは、曾祖父の行動にインスピレーションを受け、伝説的なウイスキーブランドを作るというアイデアを実現します。そして4世代を経てそのレガシーは蘇りました。サーデイヴィスのボトルは杉の木に隠されることなく、世界各国の酒販店の一番上の棚に並べられます。 「サーデイヴィスは、単に我々が誇る並外れたアメリカンウイスキーというわけではありません。これは、LVMHとビヨンセ・ノウルズ・カーターが共有するクラフトマンシップ、伝統、革新に対する揺るぎない献身の証でもあります」とLVMH会長兼最高経営責任者のベルナール・アルノーは話します。 モエ・ヘネシーは、スコッチウイスキーブランドのグレンモーレンジィやアードベッグを手がけ、世界で最も多くの賞を受賞し高く評価されているマスターディスティラーの一人であるビル・ラムズデン博士を、サーデイヴィスの制作の陣頭指揮に抜擢。ビル・ラムズデン博士は、ライ麦51%・モルト大麦49%という、アメリカンウイスキーの世界でも極めて珍しい特注のマッシュビルを選び、このウイスキーの骨格となる原料として使用しました。そして、伝統的なウイスキーづくりの技術を組み合わせることで、ジャパニーズウイスキーやスコッチウイスキーを彷彿とさせるエレガントな口当たりとテクスチャーを実現しながらも、クラシックなアメリカンライ麦特有の力強く深みのある風味を併せ持つウイスキーを完成させました。「私たちはサーデイヴィスでこのカテゴリーの常識に挑戦し、新しいものを打ち出そうと考えました」とビル博士は語ります。「独特な原材料選択と珍しいシェリー樽での二次熟成により、大胆で洗練されたサーデイヴィス独自の味わいを実現することができました。」 モエ・ヘネシーとビヨンセ・ノウルズ・カーターが共有する卓越性へのコミットメントが、このパートナーシップと製品づくりの鍵となりました。サーデイヴィスの品質を検証するため、このウイスキーは発売前に匿名で数々の権威あるスピリッツコンペティションに出品されました。サーデイヴィスは、2023年SIPアワードのアメリカンウイスキー部門でクラス最高賞を受賞。この賞は、各カテゴリーで最高得点を獲得したプレミアムスピリッツにのみ与えられるもので、SIPの消費者審査員から最高評価を得ています。その他、2023年ニューヨーク・インターナショナル・スピリッツ・コンペティションで金賞(95点)、2023年アルティメット・スピリッツ・チャレンジで93点を獲得しています。 ビヨンセ・ノウルズ・カーターは、ボトルのデザインにもアートディレクションを手がけました。人目を惹く背の高いボトルには、意図的なデザインが組み込まれており、ラグジュアリーな世界観を表現しています。サーデイヴィスのボトルは印象的で清潔感があり、ストライプ状に溝が刻まれたガラスは光を美しく捉え、琥珀色の液体を際立たせます。また、強さと敬意の象徴であり、ビヨンセ・ノウルズ・カーターの生まれ故郷であるテキサスを象徴する、堂々とした青銅の馬が描かれた黒いメダリオンも特徴的です。 ビヨンセ・ノウルズ・カーターの南部へのもうひとつの敬意として、このウイスキーはテキサス州で仕上げ、ブレンド、瓶詰めされています。他の買収ブランドとは異なり、サーデイヴィスは、米国モエ・ヘネシー社が完全に自社開発した初のスピリッツブランドとして歴史を刻みます。本社はテキサス州ヒューストンに位置しています。

PICK UP ITEMピックアップ商品

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。