ジェラス 60年 20534

85,800円(税込)

購入数

ジェラス家の歴史は1246年まで遡ることができます。同家はアルマニャックの地であるガスコーニュにあり、そのガスコーニュ・スピリッツを持ち続けていくことに誇りを持っています。

1865年の会社設立以来、現在に至るまで同族経営を守り続けている数少ない会社でもあり、またビンテージ品に関しては1875年物から保有しているという古酒のスペシャリストでもあります。

ジェラス家はアルマニャックの造り手のみならず、バ・アルマニャックとテナレ−ゼ地区にある特徴的な土壌で作られたアルマニャックのネゴシアンでもあります。 また、メゾン・ジェラスがこれまでに手がけたアルマニャックは、ミシュランガイドのアワードに輝いたり、パリの老舗高級食料品店フォションで取り扱われたり、デンマーク王子のお気に入りアルマニャックとしてその年のフランス大統領賞を授与されたりといったボトルもあり、母国フランスでその品質に高い評価を得ています。

今回は、その中でも超絶の熟成酒「ジェラス60年」をご紹介いたします。

様々なお酒が作られて、多種多様に楽しめる現代ですが、50年以上の時を樽で眠りにつき目覚めた熟成酒というのがどれほど貴重な物なのか、昨今のお酒事情から容易に想像できることでしょう。

バコ種は、フォルブラン(ヴィニフェラ科)とノア(ラブルスカ葡萄)をかけあわせてフィロキセラのあと開発された品種で、腐りにくく湿気に強いのが特徴です。

1920年代から1970年代にかけてアルマニャックの葡萄畑に植えられました。この品種はフルボディで、厚みのある豊かな風味が特徴で、アルマニャックならではの貴重な存在となっています。

PICK UP ITEMピックアップ商品

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。